沢山のありがとうを込めて☆
年賀状を書き・・・
餅つきをし・・・
大掃除をし・・・
今はレコード大賞を見て・・・
すっかり年末~お正月気分になるはずなのですが
今年はどういうわけか
まだまだ実感わきません(笑)
とはいえ今年も残すところ後一日なわけで
一年を振り返ってみると濃かったですね~いろいろなことがありました。
出会いの年でした。
一眼を購入したところから始まり
京都旅行での出会い
ハタタケルさんとの出会い
写真部との出会い
ナガブロを通しての出会い
ライブでの出会い
横浜旅行での出会い
本当に沢山の出会いがありました。
今までの自分にはなかった新しいつながりが沢山できました。
今までの自分ならあきらめていたことに挑戦できました。
その結果得られるたものはとても大きかったです。
自信につながりました。
そして父の病気のこと
自分の弱さを感じる一方で
自分を支えてくれる人の温かさを感じました。
ここのブログに訪れてくれたみなさんに本当に感謝しています。
たわいもない話に付き合ってくださりありがとうございました。
素直に・・・
ブログのタイトルの様に
素直に
一番今伝えたい言葉は
ありがとう
餅つきをし・・・
大掃除をし・・・
今はレコード大賞を見て・・・
すっかり年末~お正月気分になるはずなのですが
今年はどういうわけか
まだまだ実感わきません(笑)
とはいえ今年も残すところ後一日なわけで
一年を振り返ってみると濃かったですね~いろいろなことがありました。
出会いの年でした。
一眼を購入したところから始まり
京都旅行での出会い
ハタタケルさんとの出会い
写真部との出会い
ナガブロを通しての出会い
ライブでの出会い
横浜旅行での出会い
本当に沢山の出会いがありました。
今までの自分にはなかった新しいつながりが沢山できました。
今までの自分ならあきらめていたことに挑戦できました。
その結果得られるたものはとても大きかったです。
自信につながりました。
そして父の病気のこと
自分の弱さを感じる一方で
自分を支えてくれる人の温かさを感じました。
ここのブログに訪れてくれたみなさんに本当に感謝しています。
たわいもない話に付き合ってくださりありがとうございました。
素直に・・・
ブログのタイトルの様に
素直に
一番今伝えたい言葉は
ありがとう
つきたてお餅☆

機械なのでつくまでは
あっという間にできます♪
つきたてのお餅は柔らかくておいしいo(^-^)o
沢山食べちゃいました(笑)
すっかりお正月ムードになりました。
さてさて明日は仕事納め
大掃除が待っています…。
父の退院
予定より早く退院してきました~
というよりも・・・
退院してきちゃったというほうが正しいです(笑)
手術翌日から歩くこともでき
私から見ていても思った以上に元気な父でした。
翌々日には点滴がをするわけでもないので寝たり、ブラブラ院内を歩いてみたり。
すっかり退屈に。
それはやっぱり病院なので
亡くなられた方を見かけたり、
葬儀場に電話をしているご家族の姿を見かけたりしているうちに
気持ちが沈んできたようです。
4人部屋にいたのですが他のみなさんは退院されてしまい部屋に1人になると、
さらに寂しがりな人なので悪化。
翌日退院予定なのにもかかわらず
どうしても我慢する気になれなくて
「退院していいですか?」と看護士さんや先生にお願いして許可をとると
一人タクシーに乗って帰ってきてしまったわけです。
突然の帰宅に驚かされました(笑)
「これ以上病院にいてもやることないし、食事はまずいし」
沢山の言い訳を言う父がちょっとかわいくもありました(笑)
「やっぱり家がいいな」
そんな会話を聞いてなんだかほっとした自分でもありました。
というよりも・・・
退院してきちゃったというほうが正しいです(笑)
手術翌日から歩くこともでき
私から見ていても思った以上に元気な父でした。
翌々日には点滴がをするわけでもないので寝たり、ブラブラ院内を歩いてみたり。
すっかり退屈に。
それはやっぱり病院なので
亡くなられた方を見かけたり、
葬儀場に電話をしているご家族の姿を見かけたりしているうちに
気持ちが沈んできたようです。
4人部屋にいたのですが他のみなさんは退院されてしまい部屋に1人になると、
さらに寂しがりな人なので悪化。
翌日退院予定なのにもかかわらず
どうしても我慢する気になれなくて
「退院していいですか?」と看護士さんや先生にお願いして許可をとると
一人タクシーに乗って帰ってきてしまったわけです。
突然の帰宅に驚かされました(笑)
「これ以上病院にいてもやることないし、食事はまずいし」
沢山の言い訳を言う父がちょっとかわいくもありました(笑)
「やっぱり家がいいな」
そんな会話を聞いてなんだかほっとした自分でもありました。
タグ :退院
サンタ追跡サービス♪
FMで紹介されていた面白いもの~
NORADの「サンタ追跡サイト」→http://www.noradsanta.org/jp/home.html
サンタクロースが今どこにいるか分かるというもの!!
サンタの追跡方法までしかり書かれています。
『レーダー、人工衛星、サンタ カメラ、ジェット戦闘機の 4 つの最新鋭システムでサンタを追跡します。』
サンタクロースについての豆知識なども
紹介されていて楽しいサイトです♪
面白いのはサンタカメラ☆
世界中を飛び回るサンタとトナカイの様子が見れます☆
来年のクリスマスはリアルタイムでサンタさんがどこにいるのか見ながら楽しみたいです♪
NORADの「サンタ追跡サイト」→http://www.noradsanta.org/jp/home.html
サンタクロースが今どこにいるか分かるというもの!!
サンタの追跡方法までしかり書かれています。
『レーダー、人工衛星、サンタ カメラ、ジェット戦闘機の 4 つの最新鋭システムでサンタを追跡します。』
サンタクロースについての豆知識なども
紹介されていて楽しいサイトです♪
面白いのはサンタカメラ☆
世界中を飛び回るサンタとトナカイの様子が見れます☆
来年のクリスマスはリアルタイムでサンタさんがどこにいるのか見ながら楽しみたいです♪
クリスマスが終わり

会社は門松の飾り付けをしていました。
気持ちよく新年を迎えるために
大掃除が待っています(笑)
職場の大掃除は大変…
普段からやっておけばいいのですが
それがなかなか…。。
クリスマス会♪
いい年してなのですが(笑)
クリスマス会をしました☆
お菓子やケーキに囲まれておしゃべり~
そしてみんなでプレゼント交換したり~
そしてサンタさん登場で一曲披露してくれました☆
メリークリスマス♪


クリスマス会をしました☆
お菓子やケーキに囲まれておしゃべり~
そしてみんなでプレゼント交換したり~
そしてサンタさん登場で一曲披露してくれました☆
メリークリスマス♪


手術が終わりました
今日、父の手術が終わりました。
経尿道的膀胱腫瘍切除術・・・
一時間程度で終わりました。
腰椎からの下半身麻酔で内視鏡を使って電気メスで腫瘍を切除。
3cmの腫瘍が2つと小さいものが2つあったそうです。
下半身麻酔なので意識はしっかりしているものの
薬の影響もあり、術後すぐはあまり話しができない状態でした。
時間が経つうちに
「足がしびれている」とか
「足をあげて欲しい」とか
「水が飲みたい」(←今日は絶食なので水分も飲めません)
などなど言い始めました。。
そろそろ帰るけどと言うともうちょっと居てくれ・・・
私達が思っていた以上に寂しがりな父(笑)
術後先生から
切除した腫瘍をみせられました。
「病理検査をしてみないと分かりませんが
膀胱腫瘍の多くは悪性の癌である可能性が高いので
今すぐ膀胱を摘出する危険はありませんが
再発の可能性は高いので
それを踏まえて今後の方針を考えていきましょう」
私は手術前は先生からお話しがあると思っていたのですが
とくに家族には何もなく・・・。
手術を担当した先生と会ったのは術後という・・・
そんなものなのでしょうか。。
終わってほっとしたものの
今後のことも考えると不安も当然あります。。
ともあれ、術後の経過が順調で今週末には退院できるといいです☆
今日は
父の手術意外にもっと衝撃だったことがありまして・・・
それは母が子宮の全摘出の手術をうけていたということを知りました。。
私がまだ5歳くらいの時の話しです。
母がお腹が痛いと言って入院したことは覚えているのですが
まさかそれが子宮の摘出手術だったとは・・・。
今日まで全く知らなかった自分。
子宮を摘出しなければいけなくなる前にいろいろあったわけで。。
今まで知らなかった父と母の苦悩。
父か母から聞けばまだよかたのかもしれませんが
本人達以外のところから聞いたので、両親には触れてはいけない気がしています。
親の強さをあらためて感じています。
強いな
本当に。
経尿道的膀胱腫瘍切除術・・・
一時間程度で終わりました。
腰椎からの下半身麻酔で内視鏡を使って電気メスで腫瘍を切除。
3cmの腫瘍が2つと小さいものが2つあったそうです。
下半身麻酔なので意識はしっかりしているものの
薬の影響もあり、術後すぐはあまり話しができない状態でした。
時間が経つうちに
「足がしびれている」とか
「足をあげて欲しい」とか
「水が飲みたい」(←今日は絶食なので水分も飲めません)
などなど言い始めました。。
そろそろ帰るけどと言うともうちょっと居てくれ・・・
私達が思っていた以上に寂しがりな父(笑)
術後先生から
切除した腫瘍をみせられました。
「病理検査をしてみないと分かりませんが
膀胱腫瘍の多くは悪性の癌である可能性が高いので
今すぐ膀胱を摘出する危険はありませんが
再発の可能性は高いので
それを踏まえて今後の方針を考えていきましょう」
私は手術前は先生からお話しがあると思っていたのですが
とくに家族には何もなく・・・。
手術を担当した先生と会ったのは術後という・・・
そんなものなのでしょうか。。
終わってほっとしたものの
今後のことも考えると不安も当然あります。。
ともあれ、術後の経過が順調で今週末には退院できるといいです☆
今日は
父の手術意外にもっと衝撃だったことがありまして・・・
それは母が子宮の全摘出の手術をうけていたということを知りました。。
私がまだ5歳くらいの時の話しです。
母がお腹が痛いと言って入院したことは覚えているのですが
まさかそれが子宮の摘出手術だったとは・・・。
今日まで全く知らなかった自分。
子宮を摘出しなければいけなくなる前にいろいろあったわけで。。
今まで知らなかった父と母の苦悩。
父か母から聞けばまだよかたのかもしれませんが
本人達以外のところから聞いたので、両親には触れてはいけない気がしています。
親の強さをあらためて感じています。
強いな
本当に。
バナナケーキ♪

クリスマスプレゼント作り☆
カップケーキを作りました。
バターケーキなので作るのは簡単なので
1時間くらいで仕上がるのがで時間のない時にはいいですよね♪
材料は薄力粉やバター、砂糖は全て100gずつなので量るのも簡単~
バナナ入りのケーキにしました!
バターをすり混ぜ不足だった気がしてますが
まずまずの仕上がり☆
味は~
って・・・出来上がって満足してまだ食べていませんでした(笑)
人にあげる前にまず自分で味見味見・・・
パンダクッキー♪

パンダでした♪
かわいくて食べるのをためらいますね(笑)
味は…ちょっと期待外れ(^^;
茶臼山の動物たち♪
茶臼山に行くたびに思います(笑)
昔話を基にした遊び道具が沢山あるわけですが・・・顔が面白い

これは「おむすびころりん」に出てくるうさぎさん達ですが妙にシュールと言いますか(笑)
ついつい見つめてしまいます。
入り口にいるのはたぬきさん♪

こちらも・・・(笑)
昔話を基にした遊び道具が沢山あるわけですが・・・顔が面白い

これは「おむすびころりん」に出てくるうさぎさん達ですが妙にシュールと言いますか(笑)
ついつい見つめてしまいます。
入り口にいるのはたぬきさん♪

こちらも・・・(笑)
タグ :動物