あさりで!
お寿司でお祝い☆
祖父の誕生日まで後1週間。
なかなか休みの合わない家族なので
みんなが夕食を一緒に食べれる日にということでちょっと早めにお祝い☆
お刺身大好きな祖父なのでお寿司でお祝いでした!
耳は遠くなってきたし、
あちこち病院通いも多くなってきましたが
それでも
まだまだ元気一杯♪
祖父の存在に感謝です

なかなか休みの合わない家族なので
みんなが夕食を一緒に食べれる日にということでちょっと早めにお祝い☆
お刺身大好きな祖父なのでお寿司でお祝いでした!
耳は遠くなってきたし、
あちこち病院通いも多くなってきましたが
それでも
まだまだ元気一杯♪
祖父の存在に感謝です


ほうれん草ときのこのクリーム煮

会社で生クリームをサンプルとして大量に頂いてしまい・・・
使いきれなそうなので
お持ち帰りして料理してみました♪
きのことほうれん草を炒めて
コンソメを入れ、生クリームを入れてひと煮立ち~
塩・胡椒で味付けて完成♪
簡単でおいしい☆
ショコラフォンデュ♪
バレンタインデーまで後3日~
仕事が休みの土曜日にバレンタインデーなので
会社の人にはどうしようかと思ったのですが
毎年のことなので
今年はなしってわけにもいかないし、
日頃の感謝の気持ちをこめてということで
早めに渡すことにしました☆
今年はショコラフォンデュを作りました♪
明治のダースミルクを使って作りました~
中からチョコレートがとろけるはずだったんですが・・・
ちょっと焼きすぎたかも(汗)
でも、それなりに満足のいくものに仕上がりました。
昨日、スーパーに行ってびっくり・・・チョコレートがかなり品薄。。
手作り派が多いのでしょうか。
相手のことを思いながら作る・・・そんな時間もやはり楽しいものです☆

仕事が休みの土曜日にバレンタインデーなので
会社の人にはどうしようかと思ったのですが
毎年のことなので
今年はなしってわけにもいかないし、
日頃の感謝の気持ちをこめてということで
早めに渡すことにしました☆
今年はショコラフォンデュを作りました♪
明治のダースミルクを使って作りました~
中からチョコレートがとろけるはずだったんですが・・・
ちょっと焼きすぎたかも(汗)
でも、それなりに満足のいくものに仕上がりました。
昨日、スーパーに行ってびっくり・・・チョコレートがかなり品薄。。
手作り派が多いのでしょうか。
相手のことを思いながら作る・・・そんな時間もやはり楽しいものです☆

バナナケーキ♪

クリスマスプレゼント作り☆
カップケーキを作りました。
バターケーキなので作るのは簡単なので
1時間くらいで仕上がるのがで時間のない時にはいいですよね♪
材料は薄力粉やバター、砂糖は全て100gずつなので量るのも簡単~
バナナ入りのケーキにしました!
バターをすり混ぜ不足だった気がしてますが
まずまずの仕上がり☆
味は~
って・・・出来上がって満足してまだ食べていませんでした(笑)
人にあげる前にまず自分で味見味見・・・
なめ茸パスタ

今日はなめ茸を使ったパスタ作り☆
『うにを使ったなめ茸』会社にこういう製品があります。
これを使ってパスタを作ってみました~
にんにくをたっぷり入れて
そして水菜もたっぷり~
最後に醤油をちょこっと足して完成♪
和風パスタです~あっさりしていておいしく出来ました☆
昨晩は写真の集まりの忘年会がありました~
みんなで用意をして鍋を囲みました。
寄せ鍋だったのですが食材が豪華☆
骨付き肉や餃子、肉団子
きのこ、白菜、春菊などなど~
温まりました☆
ここに参加するようになって早半年。
素敵なつながりができてよかったです。
いろいろな話しで盛り上がり
片付けが終わった頃には日付も変わってました。。
帰宅したのは深夜1時をまわっていました・・・
寝たのは2時頃でしょうか~
そして今日も6時起き。。
今日はおやつの時間・・・えっと・・・3時くらいになると急に睡魔に襲われました(汗)
頭がぼっとする~今夜は早く寝ることにします。。。
山菜そば☆

温かいそばに山菜の組み合わせ大好きです♪
仕事話しになりますが・・・
今日はもうすぐ発売になるある商品を使った料理提案書に載せる写真を撮りました~
そばの上にのっているのがその商品です。
わらびなどの山菜は国産原料が少なく
中国原料に頼ってきていましたが
でもやはり国産にこだわりたいということで
今月から発売予定の商品です。
国産のわらび、みずな、なめこを使用しています。
市販用のこの商品がどこかの量販店に並んでいるのを今年の年末は見れるといいな☆
ネギ入り~
仕事中、ネギを使った製品の試作をしていたのですが
ネギの青い部分が残ってしまいました。
捨てるのも、もったいないということで
チジミみたいな?
薄焼きみたいな?
ネギせんべいを作ることに~
粉と片栗粉、ゴマ油、ネギを混ぜ混ぜ~
カリッと焼いてできあがり☆
酢醤油で食べました。

ネギの青い部分が残ってしまいました。
捨てるのも、もったいないということで
チジミみたいな?
薄焼きみたいな?
ネギせんべいを作ることに~
粉と片栗粉、ゴマ油、ネギを混ぜ混ぜ~
カリッと焼いてできあがり☆
酢醤油で食べました。
タグ :料理
餃子☆

先日餃子を手作りしました♪
具を作りすぎてしまった結果…
山のような餃子が出来上がりました(^^;
ショウガをたっぷりいれたさっぱり餃子なのでおいしく頂きましたo(^-^)o