QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
happiness-seed
happiness-seed
28歳♪happiness-seedです☆
食品会社研究室勤務5年目~商品開発、品質管理をしています。いろいろな意味でいい商品を作っていきたいと思っています♪

好きなこと、好きなもの・・・旅行・写真・カフェでまったり過ごす時間・ライブ
念願の一眼レフ購入しました♪自分の気持ちを伝えられる写真を撮れるようになりたいです♪♪
もっともっと好きになりたいもの・・・自分自身☆
オーナーへメッセージ

父のその後

2009年02月18日

 happiness-seed at 20:23  | Comments(4) | 病気
手術から早一ヶ月半。
抗がん剤治療を3回うけた父・・・
来週の治療の後は、月に二回になり、その後は月に一回になるようです。

抗がん剤治療をうけているからとはいえ
とくに目立った体の変化はにないようですが・・・

肌の色がよくなった気がするとか
よく眠れるようになったとか
食欲がでたとか
いろいろ言っております(笑)

いきなり「ガンです」という言葉を聞かされ
食欲も落ち、仕事も休んで気持ちが凹んで家にこもるような生活から
手術も終わり、術後も順調、仕事にも復帰で・・・
タバコもやめて、食生活も改めてで
それは健康になるっていうものですよね~

病は気から・・・
そんな言葉が思わず頭に。。

そうそう・・・
抗がん剤治療の医療費の高さに驚きました。
一回の通院で約7000円。
月四回で28000円!!
高いものですね。。  
タグ :ガン


仕事復帰☆

2009年02月03日

 happiness-seed at 20:12  | Comments(2) | 病気
さて、今日2月3日は私の誕生日翌日でもあり(笑)
節分でもあり
そしてそして・・・
父の仕事復帰の日でもありました。

12月に病気が分かり、
入院、手術・・・
手術後の検診でもう普通に働いて大丈夫でしょうとの言葉を聞いてはいたのですが
大事をとってということでお休みしておりました。

とにかくほっとしています。。
久しぶりの仕事で
しかも力仕事なので
だいぶお疲れの様子ですが
父自身も
以前の日常に戻れてほっとしているようです。

困ったときの神頼みとはよくいったもので
父もガン封じのお寺に参拝に行ったりしていました~
気休めかもしれませんが
それで気持ちが落ち着くならそれに越したことはないのかもしれません。

先週から再発予防で
抗がん剤の治療を開始しました。
一ヶ月間は週に一度通院して抗がん剤を膀胱に注入。
30分が経ったら外に出すようです。
抗がん剤イコール・・・
心配していたのですが
副作用もないようです。

体調を崩してから
大好きだったお酒をやめた父。
許可もでたので最近久しぶりに飲んでいました~
しかし
飲まなくなると弱くなるものですね~
コップ半分で真っ赤に(笑)  


手術後初検診…

2009年01月16日

 happiness-seed at 22:12  | Comments(2) | 病気
聞きたいけど
怖くて…
自分からは聞けない…

今日は父の検診日。
手術から2週間経ち、
切除した腫瘍の病理検査の結果が分かる日でした。

帰宅後どうだったの?すぐにでも聞きたいけれど
疲れた顔している親を前に
もしも…悪い答えを聞くのが怖くて
なかなか聞けず…

しばらくして親の方から話し始めました。
病理検査の結果は4段階の1の状態…つまりは一番初期の段階だったそうです。
これにはほっとしました。
再発の可能性が高い病気なので
再発を予防するために
抗がん剤による治療を始めることになりました。
副作用はほとんどないようですが
やっぱり不安もあります。。

とはいえ、もう力仕事も問題ないということなので
仕事も復帰できそうです。
アルコールの許可も出たようですが
本人は禁酒生活にすっかり慣れているので
しばらくこれは続きそうです。。
  


父の退院

2008年12月28日

 happiness-seed at 20:26  | Comments(0) | 病気
予定より早く退院してきました~
というよりも・・・
退院してきちゃったというほうが正しいです(笑)

手術翌日から歩くこともでき
私から見ていても思った以上に元気な父でした。
翌々日には点滴がをするわけでもないので寝たり、ブラブラ院内を歩いてみたり。
すっかり退屈に。
それはやっぱり病院なので
亡くなられた方を見かけたり、
葬儀場に電話をしているご家族の姿を見かけたりしているうちに
気持ちが沈んできたようです。

4人部屋にいたのですが他のみなさんは退院されてしまい部屋に1人になると、
さらに寂しがりな人なので悪化。

翌日退院予定なのにもかかわらず
どうしても我慢する気になれなくて
「退院していいですか?」と看護士さんや先生にお願いして許可をとると
一人タクシーに乗って帰ってきてしまったわけです。
突然の帰宅に驚かされました(笑)
「これ以上病院にいてもやることないし、食事はまずいし」
沢山の言い訳を言う父がちょっとかわいくもありました(笑)
「やっぱり家がいいな」
そんな会話を聞いてなんだかほっとした自分でもありました。  
タグ :退院


手術が終わりました

2008年12月24日

 happiness-seed at 17:27  | Comments(0) | 病気
今日、父の手術が終わりました。
経尿道的膀胱腫瘍切除術・・・
一時間程度で終わりました。

腰椎からの下半身麻酔で内視鏡を使って電気メスで腫瘍を切除。
3cmの腫瘍が2つと小さいものが2つあったそうです。
下半身麻酔なので意識はしっかりしているものの
薬の影響もあり、術後すぐはあまり話しができない状態でした。
時間が経つうちに
「足がしびれている」とか
「足をあげて欲しい」とか
「水が飲みたい」(←今日は絶食なので水分も飲めません)
などなど言い始めました。。

そろそろ帰るけどと言うともうちょっと居てくれ・・・
私達が思っていた以上に寂しがりな父(笑)

術後先生から
切除した腫瘍をみせられました。
「病理検査をしてみないと分かりませんが
膀胱腫瘍の多くは悪性の癌である可能性が高いので
今すぐ膀胱を摘出する危険はありませんが
再発の可能性は高いので
それを踏まえて今後の方針を考えていきましょう」

私は手術前は先生からお話しがあると思っていたのですが
とくに家族には何もなく・・・。
手術を担当した先生と会ったのは術後という・・・
そんなものなのでしょうか。。

終わってほっとしたものの
今後のことも考えると不安も当然あります。。
ともあれ、術後の経過が順調で今週末には退院できるといいです☆

今日は
父の手術意外にもっと衝撃だったことがありまして・・・
それは母が子宮の全摘出の手術をうけていたということを知りました。。
私がまだ5歳くらいの時の話しです。
母がお腹が痛いと言って入院したことは覚えているのですが
まさかそれが子宮の摘出手術だったとは・・・。
今日まで全く知らなかった自分。
子宮を摘出しなければいけなくなる前にいろいろあったわけで。。
今まで知らなかった父と母の苦悩。
父か母から聞けばまだよかたのかもしれませんが
本人達以外のところから聞いたので、両親には触れてはいけない気がしています。

親の強さをあらためて感じています。
強いな
本当に。  
タグ :病気


父のその後・・・

2008年12月12日

 happiness-seed at 20:55  | Comments(2) | 病気
今日は父は病院で検査でした。
入院まであと11日となりました。
手術まであと12日。

今日は病院でCTと造影剤を入れて検査をしてきたようです。
気にして早めに帰宅してどうだったか尋ねと・・・
「15分くらいで終わった」
それだけ!?
で、どうだったの!?
っていう感じですね(笑)。。
ただ検査だけして、看護士さんに入院のことでいくつか質問をして帰ってきたとか。

ようやく長年吸い続けたタバコをやめようかなという気持ちになっているようで
タバコ嫌いの私には嬉しいかぎり☆
家の中は禁煙なので
寒い冬でも外でタバコを吸う父の姿はもう見れなくなることでしょう(笑)

当然不安もあるわけですが・・・
私も父も家族も気持ちが落ち着いてきています。
まな板の上の鯉・・・この言葉浮かんできました。
なるように
なるしかないですよね。

最近リンゴを贈った親戚から電話がかかってきます。
「みなさん元気でやっていますか?」
「元気でやっていますよ。そちらはどうですか?」
みたいな流れになるわけですが・・・
この会話をするたびに複雑な気持ちになります・・・。

テレビで病気ものをやっている時は
チャンネルを変えたり・・・。

ちょっとした気遣いをお互いにしつつ・・・
やっぱり家族なので
一緒に暮らしているわけで
言葉にしなくても伝わってくるものはお互いにあって。
言葉以上に感じるものもあって。

思ったことをだらだらと書いていたら
なんだかまとまりのない文章になってますね(汗)
さてさて
今期もボーナスは厳しそうですが
仕事があるだけいいということで
明日も仕事頑張ります☆
仕事の後はTOKYO BOWZのお芝居を見に行く予定♪
久しぶりのBOWZのお芝居~楽しみです☆元気をもらえるかな!  
タグ :病気