QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
happiness-seed
happiness-seed
28歳♪happiness-seedです☆
食品会社研究室勤務5年目~商品開発、品質管理をしています。いろいろな意味でいい商品を作っていきたいと思っています♪

好きなこと、好きなもの・・・旅行・写真・カフェでまったり過ごす時間・ライブ
念願の一眼レフ購入しました♪自分の気持ちを伝えられる写真を撮れるようになりたいです♪♪
もっともっと好きになりたいもの・・・自分自身☆
オーナーへメッセージ

安曇野へ☆

2007年06月24日

 happiness-seed at 19:58  | Comments(0) | diary

昨日は安曇野へ行ってきました~
栄養士をしている友達に誘われて某食品問屋の展示会へ
商品の説明を聞きながら、一口大に用意された試食をパクパク食べた(笑)
普段仕事で同様の展示会に行くことはあるけれども
今回の展示会は老人ホームなどの施設向けの商品なので、
私にとって珍しいものもあり、勉強させてもらいました☆
思ったことは・・・安い!!
とにかくこんな値段で取引されていると思うと(汗)

中国野菜の危険性が懸念されている昨今・・・
そういう問い合わせも増えるばかりです。。。
お客様に説明はするものの、実際自分が見たわけでもないので、
本当に大丈夫ですって胸をはれるわけでもなく・・・。
展示会会場で私の会社と同業種の会社がいたので聞いてみると
「うちは、あえて中国産で勝負してます~98%中国産!」
言い切られました・・・。
中途半端に行くよりそれはそれでありなのかな~。
検査はちゃんとしているだろうし。

それにしてもいい天気でドライブがてら安曇野まで行って気持ちがよかったicon01
ただ、慣れない高速の運転は怖かったけどicon10